MITSUYA NOTE

研修のことや勉強のことを載せます。

ANCA関連血管炎と脳卒中リスクについて

お久しぶりです。みつやです。 現在専攻医2年目です。昨年は大学病院で勤務しておりましたが、今年度より中小規模の田舎市中病院へ転勤となりました。 一般内科は楽しいです。 さて、つい先日脳梗塞を発症された患者が原因不明のCRP高値があり、神経内科よ…

MKSAPから学ぶ腹水

<疫学> ・腹水がある患者のうち、85% は肝硬変が原因である。 ・肝硬変と診断された後10年以内に50%以上の患者が腹水貯留を認める。(非代償性肝硬変への移行) <病態> ・滲出性の場合 肝臓の線維化→門脈圧亢進 1.静水圧が上昇し、血管内ではなくリンパ…

嘔気・嘔吐時指示

研修医2年目、みつやです。 研修医1年目が下につき、一つ一つ指導できることはしていこうとしておりますが、中々自信をもって教えるということは難しいですね。 ~~先生が言っていた、といいつつ教えることもありますが、本当に正しいのか?再度吟味すると…

バイタルサイン指示

バイタルサインというのは、意外と何となくこれくらい?というさじ加減で決定していることが多い印象があった。 元々の正常時の血圧が低い人、高い人それぞれで当然sBP 90mmHgとなった時の解釈が変わるわけだし、高血圧時の指示も同じ。 このさじ加減を、何…

自己紹介

初めまして。 初期研修医1年目のみつやといいます。 ツイッターに勉強内容を載せようと思っていましたが、字数制限があるため、こちらに記載していこうと思います。 目標は週1、土日の更新が中心になると思います。 研修のことや、勉強のこと、進路選びなど…